【公務員試験】数的推理の超高速解法 ♪

・・・方程式は使いません!

2007年12月

「数的推理」の速さに関する問題の基本は、       速さ=距離 というのは前回やりました。 次は公式。 よく「はじき」という図(表?)使う人がいますが、これを暗記的に使っている人で速さ問題を得意な人を見たことがありません。 速さ問題が苦手で公式の意味がう…
>>続きを読む

前回は、    速さ=距離 と言い切った。 例えば、時速40kmという「速さ」は、1時間に40kmという「距離」を進むということ。 例えば、分速100mという「速さ」は1分間に100mという「距離」を進むということ。 このように「速さ」を1時間とか1分と…
>>続きを読む

昨日の質問   「速さ」とは何ぞや?    ↓  ↓    「速さ」とは「距離」である! ■速さは一般的には「速い遅い」というスピード感を伴って認知されますが、 こと公務員試験の数的推理の問題においては、 スピード感ではなく、 時速なら1時間に進む距離、…
>>続きを読む

旅人算をやる前に、重要なことがあります。それは、   「速さとは何か?」 この質問に一言で答えることができれば、速さ問題の基本はOKです。もし、すぐに答えられなければ・・・・※次回に続きます。…
>>続きを読む

『旅人算』は「出会い」と「追いつき」。それぞれに「公式」がある。・出会いの時間=2人の間の距離÷2人の速さの「和」・追いつく時間=2人の間の距離÷2人の速さの「差」それから「和差算」についてだけど、これは大小2数があって、その和と差がわかっているとき、・…
>>続きを読む